![]() ● Vol,12 【遊びの釣り】 ![]() メンバーは九州の釣り仲間で俺が一番可愛がってもらっている??オヤジ(高橋啓文さん)と一番可愛がっているツトム(白橋勉)と三人での釣行だ。 なぜ遊びの釣りかと言うとこれには深いわけがあるわけよ。オヤジは俺が作ったOKシステムを出たと同時に竿2本、リールとスプール2個、道糸とハリスに至っては全号数を買い揃えた。「お前が作ったOKシステムで一緒に釣りをしたかぁ」と言う事で今回の釣行になったわけだが、俺にはどうも納得がいかない。だって激磯にも何回も出てもらっているし、過去に何回も遊びの釣りは行っているのに・・・? 福岡から深夜12時にカーフェリー太古丸に乗りこみ福江に着いたのが朝9時、タクシーで荒川まで走り渡船しまやま丸で嵯峨野島へ渡礁したのが11時、少しうねりが残り西風も強いので風裏で竿を出すことにした。 釣り場に着いて仕掛けを作ってコマセも作った。 俺は 竿メガドライM2 1、2号53。 リール、トーナメントZIOSスペシャルU口太スペシャル。 道糸、アストロングレイトNT1,85号、口太スペシャル。 ウキ、丹羽ウキL−G2。 ハリス、タフロングレイトNT1、5号。 ハリ、ひねくれグレ6号で準備万端。 ふっとオヤジを見るとコマセは作ってあるが仕掛けは・・・?出来ているどころか竿も出していない。「オヤジ、仕度は?」と聞くと「お前に作って欲しいちゃもんね〜」などとほざいている。俺より釣り歴は長いし老眼と言っても昼間のこと見えないわけはない。「しょうがね〜なぁ〜」と思いつつオヤジの仕掛けを作る。 ![]() 竿、オレガ一徹LSーV1,25号57V、口太スペシャル。 リール、トーナメントZIOSスペシャルU口太スペシャル。 道糸、アストロングレイトNT1,85号、口太スペシャル。 ウキ、丹羽ウキL−G2。 ハリス、タフロングレイトNT1、7号。 ハリ、ひねくれグレ6号 で、作り終わって「は〜い、オヤジできたよ〜」と竿をわたすと、「お前に仕掛けまでぜ〜んぶ作って欲しかったちゃもんね〜」と言った。 オヤジ曰く「お前が作ったOKシステムを全部持っているヤツはおるかもしれんめ〜が本人に仕掛けまで作ってもらったヤツは日本広しと言えども俺しかおらんめ〜もん、俺はこれで釣りがしたかったちゃん」 そう言えば手袋もタオルも全部サバルオリジナルだ。俺はなんて鈍感なんだ(悲)オヤジがそこまで俺の事を思ってくれていたなんて・・・。 これこそ釣り師冥利に尽きると言うもんだ。 釣果は40cmまでだが入れ食い状態。2日目も尾長が多かったが46cmまでをポツポツ、三人で遊びの釣りを堪能した。 オヤジと言いツトムと言い他にも色々良い仲間を持って俺は幸せもんだ。みんなも一生付き合える良い仲間を作って欲しい。 じゃぁまた来週な! |